ウイークリーレポート
毎週、情報を発信
ウイークリーレポートは、閲覧にID・パスワードを必要とする会員専用コンテンツです。
ご希望の場合は、北國総研事務局まで電話、ファクス、Eメールでご連絡ください。
- [09.08.24/NO. 751号]まちなか住宅奨励金、申請振るわず 金沢市が企業訪問で協力要請
- [09.08.10/NO. 750号]【石川の建設業、農業への参入続々と 不況下、県の優遇措置が誘い水に】
- [09.08.03/NO. 749号]若者に和風好みの傾向 関連ビジネス活発 浴衣に雑貨、婚礼など需要増
- [09.07.27/NO. 748号]JR、航空 夏休みのETC対策着々と 北陸3県、チラシで格安切符PR
- [09.07.21/NO. 747号]中国富裕層の誘客 石川、富山で本腰へ 観光ビザ解禁でPR推進
- [09.07.13/NO. 746号]金沢買い物バスで福井からの集客推進 大型店が1000円分の商品券贈る
- [09.07.06/NO. 745号]太陽光発電、補助制度復活で関心高まる 国への申請、富山は石川の2倍
- [09.06.29/NO. 744号]北陸の製造業 中国経済の影響で明暗 景気刺激策受け需要増
- [09.06.22/NO. 743号]石川の金融機関 エコで顧客取り込み 定期預貯金で金利優遇
- [09.06.15/NO. 742号]金沢の学生アパート 空室率減へしのぎ 少子化、不況で質より低家賃を重視
- [09.06.08/NO. 741号]【ふるさと納税 福井は上々、富山今一つ 石川は金沢城復元の寄付も認定】
- [09.06.01/NO. 740号]【スーパー銭湯「巨艦」進出、既存店は戦々恐々 7月半ば金沢に富山の「満天の湯」】
- [09.05.25/NO. 739号]【石川のレジ袋有料化、エコ意識どこまで 節約、経費削減にも効果】
- [09.05.18/NO. 738号]エコポイント、家電店は効果に疑問符 交換開始時期、方法が不明確
- [09.05.11/NO. 737号]「ETC1000円+給付金」に一定の効果 駐車場は満杯、売り上げ倍増も
- [09.04.27/NO. 736号]減税生かし需要回復へ 新車販売に光明 納車まで3カ月の人気車種も
- [09.04.20/NO. 735号]不況で7年ぶり輸出入コンテナ前年割れ 金沢、伏木富山港の昨年実績
- [09.04.13/NO. 734号]石川の賃金交渉難航、年度越え妥結相次ぐ ベア、定昇ともにゼロの企業も
- [09.04.06/NO. 733号]値下げの春期待、石川富山で商戦活発化 サーチャージ特需に観光業界懸命
- [09.03.30/NO. 732号]10店のうち4店が飲食業に初チャレンジ 16日開く近江町いちば館2階床
<< 前へ |
PDFファイルをご覧になるにはアドビシステムズ社のAcrobat Reader【無料】が必要となります。
お使いのパソコンで表示されない場合は、お手数ですがダウンロードしてからご覧下さい。