ウイークリーレポート
毎週、情報を発信
ウイークリーレポートは、閲覧にID・パスワードを必要とする会員専用コンテンツです。
ご希望の場合は、北國総研事務局まで電話、ファクス、Eメールでご連絡ください。
- [07.07.30/NO. 651号]【近江町市場ビル、フロア計画が注目浴びる】2階は飲食店街、地下は食品市場
- [07.07.23/NO. 650号]【空き店舗対策補助金 恩恵2年で閉店も】起業は夢 されど経営続かず
- [07.07.17/NO. 649号]【住宅新築低迷下、低価格と付加価値で勝負】石川県内、2〜3割安のマイホーム
- [07.07.09/NO. 648号]【団塊マネー満期狙え! 金融機関は夏の陣】春加入の短期預金に照準
- [07.07.02/NO. 647号]【夏ボーナス、輸出好況の機械金属堅調】経協で民間平均2.76%増449,156円
- [07.06.25/NO. 646号]【「VISTA」進出へ高まる関心】北陸の企業、海外進出で新局面
- [07.06.18/NO. 645号]【海外から波及、値上げの夏ジワリ】オレンジジュースやマヨネーズ
- [07.06.11/NO. 644号]【ボーナス商戦、能登産品も目玉に】目標は大和107%、エムザ103%
- [07.06.04/NO. 643号]【金沢駅前−武蔵 分譲マンション好調】武蔵で11月完成前に全78戸完売
- [07.05.28/NO. 642号]【金商法9月施行 銀行、対応に懸命】想定問答、マニュアルづくり
- [07.05.21/NO. 641号]【バラ色ばかりではない中国ビジネス】人件費急騰、突然の「輸出制限」も
- [07.05.14/NO. 640号]【読めない天候に「異常気象保険」】北陸では通行止め対策や長雨補償
- [07.05.01/NO. 639号]【健康ビジネス、医療融合型のフィットネスも】北陸でメタボ退治メニュー続々
- [07.04.23/NO. 638号]【県内の大型書店、店頭販売で生き残り探る】「王様の本」閉店、野々市で新ブック戦争
- [07.04.16/NO. 637号]【北陸でも浸透し始めた電子マネー】北鉄「アイカ」、料金収入の4割超す
- [07.04.09/NO. 636号]【私大新入生の4人に1人が学資ローン】私大、自宅外入学時214万円、仕送り月8万円
- [07.04.02/NO. 635号]【団塊世代に照準、「退職金専用定期」目白押し】北國銀、当初3カ月間は年利2.3%適用
- [07.03.27/NO. 634号]【07春闘 連合石川 コマツ「定昇+1800円」創和3083円】4年連続の前年実績超えも
- [07.03.19/NO. 633号]【オフィスビル空室率、金沢駅周辺で10%切る勢い】空室率5%の大型ビルも
- [07.03.12/NO. 632号]【金沢港、アジア新興国への輸出が急伸】ベトナム515%、インドは270%増
<< 前へ |
PDFファイルをご覧になるにはアドビシステムズ社のAcrobat Reader【無料】が必要となります。
お使いのパソコンで表示されない場合は、お手数ですがダウンロードしてからご覧下さい。