ウイークリーレポート
毎週、情報を発信
ウイークリーレポートは、閲覧にID・パスワードを必要とする会員専用コンテンツです。
ご希望の場合は、北國総研事務局まで電話、ファクス、Eメールでご連絡ください。
- [07.12.27/NO. 671号]【夜の片町、即配・現金払いの酒店がお目見え】ママさん=客足に応じて仕入れ
- [07.12.17/NO. 670号]【金沢の旅館、顧客激減で廃業や民事再生】老舗の茶屋には加賀屋テコ入れ
- [07.12.10/NO. 669号]【先行き不透明、県内冬ボーナス伸び鈍る】経協で民間平均1.97%増470,400円
- [07.12.06/NO. 668号]【顧客漸減、燃料高騰…苦境にあえぐ銭湯】相次ぐ「スーパー」進出も追い打ち
- [07.11.26/NO. 667号]【金沢、富山の百貨店、ボーナス商戦本番】歳暮新企画は「3段重ね詰め合わせ」
- [07.11.19/NO. 666号]【金とプラチナ高騰、にわか商法が活発化】石川のリサイクル店など高買いうたう
- [07.11.12/NO. 665号]【石川のドラッグ業界に実験店や新業態店】健康と美容に特化、フィットネスも
- [07.11.05/NO. 664号]【酒販自由化、価格破壊で熱帯びる客争奪戦】消費横ばい、業者数10倍で倒産も
- [07.10.29/NO. 663号]【改正建築基準法施行で住宅着工件数が激減】石川の合板、富山のアルミも
- [07.10.22/NO. 662号]【県内の古紙流通価格、今年度前半に急騰】背景に中国の高価格大量購入
- [07.10.15/NO. 661号]【武蔵ケ辻の分譲・テナント募集が振るわず】「近江町」飲食店床は内定29%
- [07.10.09/NO. 660号]【ATM無料のゆうちょ銀、一方で値上げも】定額小為替手数料は一挙10倍
- [07.10.01/NO. 659号]【タクシー運賃、大手が新参組に“参った”】金沢交通圏、値上げ一転値下げへ
- [07.09.25/NO. 658号]【高速バスが金沢中心の北陸交流にひと役】富山16往復、福井は週末祝日
- [07.09.18/NO. 657号]【新幹線見据え、金沢で“ホテル戦争”再び】駅前に続き中心部にも東横イン
- [07.09.10/NO. 656号]【地デジ放送、県内の対応家庭は3割弱】アナログテレビ終了まであと4年
- [07.09.03/NO. 655号]【郵政民営化目前、マネー争奪に戦略練る】成績グラフで民間の競争原理を導入
- [07.08.27/NO. 654号]【富山資本の金沢進出 売上順調、店舗拡大も】新しいもの好きの金沢気質くすぐる
- [07.08.13/NO. 653号]【県内のパチンコ業界、改正風営法で夏の陣】娯楽性への変身に知恵しぼる
- [07.08.06/NO. 652号]【県内の工業団地、「南高北低」より顕著に】コマツ新工場で金沢は「にわか景気」
<< 前へ |
PDFファイルをご覧になるにはアドビシステムズ社のAcrobat Reader【無料】が必要となります。
お使いのパソコンで表示されない場合は、お手数ですがダウンロードしてからご覧下さい。