ウイークリーレポート
毎週、情報を発信
ウイークリーレポートは、閲覧にID・パスワードを必要とする会員専用コンテンツです。
ご希望の場合は、北國総研事務局まで電話、ファクス、Eメールでご連絡ください。
- [12.06.25/NO. 891号]公共自転車レンタル率 目標下回るペース 導入3カ月の金沢、年10万回に黄信号
- [12.06.18/NO. 890号]買い物弱者策に行政が本腰 だが課題は多く/金沢市は買い物利便性促す事業展開
- [12.06.11/NO. 889号]スマホ夏の陣 他社解約金負担で顧客争奪戦 金沢南部では三つ巴の激戦
- [12.06.04/NO. 888号]【北陸で農業法人増加 新就農者の受け皿に/5年で石川1.8倍、富山は2.3倍】
- [12.05.28/NO. 887号]家電クール商戦、節電需要で扇風機に脚光 エアコンとセットで値引き
- [12.05.21/NO. 886号]EVの急速充電器 石川11、富山14カ所 石川は大半が民間、富山は「官」大勢
- [12.05.14/NO. 885号]【北陸のスマートハウス 助成追い風に競争激化 専用分譲団地、来月にも完売】
- [12.05.01/NO. 884号]金沢の眼鏡小売店、乱立でさや当てさらに 富山資本が5月に新店、顧客送迎も
- [12.04.23/NO. 883号]空き家活用へ 金沢、高岡が助成制度拡充 人気の町家にはビジネスチャンス
- [12.04.16/NO. 882号]ガソリン価格7-8週連続高 北陸も影響じわり 8-9週ぶり下落も、高止まりか
- [12.04.09/NO. 881号]【石川、富山の温浴施設 淘汰、再編加速へ ホテルや運動施設とも競合】
- [12.04.02/NO. 880号]【サービス付き高齢者住宅 石川16、富山6 制度開始から半年、これから増加】
- [12.03.26/NO. 879号]【金沢、富山のホテル 新幹線対策を加速 ネット環境整備や無料バス導入】
- [12.03.19/NO. 878号]【JR金沢駅周辺で賃貸マンションも活況 新築9件、既存物件も入居率9割】
- [12.03.12/NO. 877号]【買い物弱者増え北陸の宅配ビジネス活発化 居酒屋大手が進出宣言】
- [12.03.05/NO. 876号]【金沢の2分譲マンション、成約は6、7割 いずれも65戸、3月中オープンへ】
- [12.02.27/NO. 875号]【旧町名復活 金沢に続いて、高岡スタート 複数町会が関心、説明会には至らず】
- [12.02.23/NO. 874号]【農業参入 石川減速、富山は低迷のまま 石川は一時、年11社、ここ9カ月ゼロ】
- [12.02.13/NO. 873号]【ペット市場 販売頭打ちで経営多角化進む 県外大手参入で石川の競争激化】
- [12.02.06/NO. 872号]【団体客さばく食の大型休憩店、相次ぎ姿消す 「新幹線金沢開業」控えた観光石川】
<< 前へ |
PDFファイルをご覧になるにはアドビシステムズ社のAcrobat Reader【無料】が必要となります。
お使いのパソコンで表示されない場合は、お手数ですがダウンロードしてからご覧下さい。